さぁ  今夜 遅くから 雪が降るらしい 東京から ボク カメラマン ブログを お送りしちゃいます。

今回は 先日 Hys-Miniのオフィスに潜入した時に 撮ってきた写真を 紹介しちゃいますね。

無造作に置かれた箱の中に・・・。

ありゃりゃ もしかして これは 昔の商品???

そうでした。 まずは これ! 確か Hys-Miniが 初めて作った 袖革のスタジャン。 その時は ブルーとアカの2色があったはずです。 このスタジャン知ってる人は かなり ベテラン Hys-Mini マニアです。

続いては これ! スカジャン!!  リバーシブルで 刺繍も かなり手が込んでる まさに逸品です。 

裏? 表? は スカジャンの定番  地図の刺繍です。  これも かなり古い商品だね。

そして スカジャン を もう一点。  これも すごいねぇ~。

背中は こんな感じです。 小さくて 見えないかもしれないけど Mini ちゃんが 指に挟んでるのは タバコじゃなくて チョコなんだよ。 こんな 細かい演出も Hys-Mini ならではだね。

また 今度 こっそり Hys-Miniのオフィスに行って お宝 商品 撮ってくるから 次回を お楽しみにぃ~!

思い出を永遠に。

まいど〜先週末は仙台のあちこちで〜カップルが成立した?

もしくは大どんでん返しがあった?(古いなあ)なんでかって〜

HYSMINI仙台店でValentine のデコレーションチョコレート教室が

開催されてんで。という事はそれをもらえる〜BOYSKIDS達やパパさんや

ジージがいるって事やんか〜取りあえずまあ〜仙台からスパイ映像が

届いてるから〜見て見てやあ〜

どう?みんなカワイク作ってるやろ〜

ERIKA先生の指導はうまかったかあ〜?みんな〜

最後に仙台店には元気120%の大先輩前木の姉御がドーンと

かまえてるから〜近く行く時や〜なんか元気なくなった時とか

お店〜のぞいてみ〜きっと元気いっぱいくれるわ〜

前木のね〜さん〜来月よろしくお願いします。

あとバレンタインイベントは今週11日東京本店/13日大阪店で

も開催しますから〜気になる人は電話で詳しく聞いてみて〜ほな〜

また おおきに

皆さん こんにちは。    いつもよりも 早い時間に登場の ボク カメラマンです。

前回に引き続き 大分 ファイナル コレクション の続きを紹介しちゃうんですけど 今回は いつもと違って 大分パルコ ファイナルってことで 九州各地から集まってくれた ボク カメラマンのブログでもおなじみの キッズ達の特集ですよぉ~。

このキッズ達の中には 去年の25th イベントで 九州のお店だけでなく 広島や大阪・東京まで 遠征してくれた 兵(つわもの)までいて まさに FUNLANDのキッズメンバー達なんです。 

ではでは 前置きは このくらいで 前回 うちの子が 出ちょらん と思ってた 皆さん お待たせしましたぁ。

どどどぉ~っと いっちゃいますねぇ~。

そうなんです。  この日は ヒョウ柄祭りに なってましたぁ~。

ゲームの途中に 目線をくれた Taitoくん ご自慢のI.Dデニム かっこいいねぇ~。

Miniちゃん カチューシャ お似合いです。

最後には 遊び疲れて・・・。

抜群の笑顔を 見せてくれましたぁ。

続いて カメラを向けると Hi 。

キッズメンバーの 最年少?   月曜日も 来てくれて ありがとねぇ~。

Soraちゃん・Kouちゃん・Aiちゃん の3姉妹。 この日は いつもに増して 元気でしたぁ~。

続いては Aiちゃん・あっくん 兄弟。  この日は いつもおとなしいあっくんが 大張りきりでした。 

しかし この後 あっくん 張り切りすぎて・・・。

行きかう人が みんな かわいいぃ~ って 連発してました。

後姿も すごいんです。

前回に続き 登場です。   総柄バックの中は 何が入ってるのかなぁ~。

会うたびに 成長を感じる NeNeちゃん。  春のイベントで 会えるのが楽しみです。

そして 最後は 前回の予告にも登場した この子  Rionちゃん。 カメラを向けると 笑顔を見せてくれて なんとっ ボク カメラマンを 気に入ってくれたのか あとを追っかけまわしてくれた 初めてのキッズです。

とっても名残惜しいのですが・・・ ここらで 大分 ファイナル コレクションも終了です。

トキハの中のコーナーショップとして Hys-Miniが大分に初登場したのが 約15年ほど前のことでした。  

そして その後 パルコヘ移転して 今日に至るまでの 15年間に渡って たくさんのキッズ・MaMa・PaPaを始めとする皆さまに ご愛顧いただきましたことを 心よりお礼申し上げます。

これからまた 九州を始めとするHys-Mini ショップのどこかで 皆さまに再びお会いできることを Hys-Mini スタッフ・FUNLANDスタッフ一同 楽しみにお待ちしています。

15年間 ありがとうございました。

思い出を そして 大分パルコ Hysteric Mini を永遠に。

まいど〜まいど〜今日は東京は温いわ! 朝から家のエアコンの

見積もり業者が来たり〜管理会社が来たり〜事務所は事務所で

洗面所の何やら調査に来たり〜今日は水回りやら電気やらいつもと

違う業者さんが多いなあ〜って世間話は置いといて! OITAで

先出しフライヤーが配布されてましたが〜なんとなんと

3月3日博多阪急がOPENしませっえ〜もちろんHYSMINIが

入ってます。さらにさらにFUNLANDのツアースケジュールが

書き込まれた〜フライヤーもいよいよ全国各地に配布が開始!!!

みなさん〜スケジュールはお早めに!お立て下さい(笑)

ではでは〜ほんまにOITA店のみなさん〜おつかれさんでした。

また次のステージで会いましょね。 おおきに〜!

まいど〜さすが〜カメアシさん!カメラの性能も技術もあがり

まくりやなあ〜みんなのエエ笑顔やベストショットが盛りだくさん

やねえ〜まあ〜僕のは画像というより小ネタで楽しんで下さい(笑)

ほなあ〜いってみよか〜

こんなマグネット作ってきてくれはったお客様もいたなんて

愛されてますなあ〜大分チーム!

なんか豹柄〜いっぱいいたなあ〜

サングラス〜大きいや〜ンって僕のです!僕の!

こんなサプライズも少ないお小遣いで作って配ってみたり

井戸端会議?疲れてるだけ?もしくはヤンキー?

いえいえ〜れっきとした情報交換会?

日本アジアカップ優勝を決めたこの日

こんななつかしMINIちゃんもいたり

大分〜おもしろかったなあ〜 次はどこに行こかなあ〜

まあ〜また〜ふらっと面白いタイミングで現れて〜みるわ

おおきに

撮ってきた写真を整理しているうちに 使おうと思ってた おもしろ(貴重な?)写真を Hiddyくんに 先に使われてしまった ボク カメラマン です。

日曜日は 新しいカメラを手に 最後ということで 悲しいけど 楽しいプリクライベントを  大分パルコ店で やってきましたよぉ~。

一杯のお客さんが 雪がチラつく寒さの中 集まってくれて 感謝感激雨アラレでした。

しかも 珍しく?というか やっと?というか  泣き出す子も いなくって みんな笑顔で プリクラ作ってくれたり オフショットをいっぱい撮らせてくれたりで ボク カメラマンも 大感動・大満足な 一生の思い出に残る一日になりましたぁ~。

ではでは 大分 ファイナル コレクション いっちゃいますねぇ~~~~。

トップバッターは 記念にと お客さんが手作りしてくれた 逸品を ご紹介しちゃいます。

そして この二人が お約束の・・・。

朝一で来てくれた Babyちゃん 寒いなか ありがとねぇ~。

今回も 来てくれた この二人。 いつも ありがとぉ~! (微かに写りこんでるPaPa 相当 イケメンです)

 

全身 Mini ちゃん 決まってるぅ  ヒュ~ヒュ~。

カメラ向けたら 近寄ってきてくれた Boysくん。 

そう 日曜日は 寒かったよねぇ~。

大人気の ライク ア デニム も お似合いだね。

バイクに乗って Hi ポーズ!

また 何処かの お店で 会えるかなぁ。  楽しみに待ってるね。

ピエロカラーで 決めてきてくれた Babyちゃん。

今日は この辺で・・・。

えっ? あんなに たくさん撮ったのに うちの子 一枚も 出ちょらんの?

そんな皆さま どうぞ  ご心配なく。

次号予告。

思い出を永遠に。

まいど〜週末は大分PARCO来てくれた〜みなさん〜

ほんまにありがとうございました。プリクラ撮ったり走り回ったり〜

井戸端会議しながら情報交換したり〜またまたドンドン追加される〜

アイテムからお宝探したりとほんまにみなさんが〜楽しんでくれたと

思います。大分HYSMINIは一度PARCOの閉館と共に昨日付けで

無くなりましたが…HYSMINIはHYSMINIはこれからも面白い事

考えてやっていきまっせ〜大分のみなさんもちゃんと楽しみにしといてやあ〜

最後に珍しい〜鈴木ピエロの映像でお楽しみください〜

明日は#2でお送りしますわ   おおきに

まいど〜!みなさん〜大分行く準備やってます〜?

僕は今懸命にやってまっせ〜棚やら箱やら開けたり閉めたり

なんかおもろいもんないかな〜と探しながら。でも〜

ほんま今回は急だったんですが、お近くの方は是非〜遊びに

プリクラ撮りに来て下さい〜! FUNLANDからは

この2色しか行けませんが〜僕がおるっちゅう事はっ!

まあまあ〜よかったら遊びにきてくださいね〜!

みんなでTHANK OITA叫びましょねえ〜(あっバレる?)

ところで大分寒い?寒ない? まあ〜エエかっ ほなあ〜

明日!大分で〜!    おおきに

まいど〜昨日はFUNLAND開催店スタッフが全国から〜東京に

集まって合同会議!みなさん〜本当にお疲れ様でした。今年も〜

もりもり行きますんで〜よろしくお願いします。そして〜カメアシ先輩も

下のBLOGで言ってる通り…大分パルコ閉店するんで HYSMINIも無くなるん

です。という事で最後はなんか楽しい事〜なんて話でなんとNEWフレームで

プリクラパーティーを開催します。そのフレームの画像を入手!!!

まさかっ実際のファンランドで使われるいるフレームを大分に持ってくるとわ!

さすがっっ!

今回しか手に入れへんやろなあ〜!?絶対、手に入れてください!

曜日を間違えたら〜あかんで!1月30日(日曜日)

10時30分〜18時まで〜プリクラパーティやってます〜!

大分パルコ店〜みんなで遊びにきてやあ〜!!!

FUNLANDからはカメアシ先輩!と僕が行きます〜!

僕が行くからには〜おもろい………………………………ってこうかな〜

ではみなさん〜大分パルコで会いましょねえ〜! おおきに

内緒にしておこうと思ってた Newカメラのことを しっかりばらされてしまった ボク カメラマンです。

最近は 毎日 Newカメラを持ち歩いて 必死になって 使い方勉強中ですぅ~。

次に みんなと会うときまでには ばっちりマスター しちゃいますからねぇ。

で タイトルにも 書いたけど ボク カメラマンは 今度の日曜日 1月30日 に ヒスミニ大分パルコ店に行って  なんと あの 伝説の プリクライベントを やっちゃうことになりましたぁ~ パチパチパチパチ。

残念だけど 大分では これが 最後のイベントになっちゃうので みんな 思い出を永遠に しに来ちゃってくださいねぇ~。

日曜日は AM 10:30 ごろから 夕方まで バッチリ スタンバイしてるからねぇ~。

では ここで 大分の 夏の思い出 見せちゃいますねぇ。

じゃあ 日曜日に 大分パルコで みんなに 会えるのを 楽しみにしてるからねぇ~。

あっ ! 大切なこと 忘れてたぁ!!!

今日 みんなが大好きな あの キイロの 面白くて 大きな 金髪の あの人が・・・

” 日曜日に 大分パルコ 行くから みんな 会いに来てやぁ~!!!” って 言ってたよ。

思い出を永遠に。