まいど〜まいど〜3連休しっかり遊んだかあ〜
こちら〜は博多ゆめタウンでなつまつり&プチFUNLAND開催と
DXなボリュームでイベントが行われました〜!
いやあ〜九州全土はもちろん〜四国や中国エリアなどなどから
沢山のお客様が遊びにきてくれました〜(ぱちぱちぱち〜)

さあ〜ほなあ〜みんなに見てもらおうかなあ〜!
いきまっせ〜博多ゆめタウン編〜どうぞ〜!

なんとご当地貯金箱が全種類〜ディスプレイ〜されてたり!

シリーズ第2弾になる〜キャンディーPOPカラーの
指人形が〜ムック本のスペシャルなコレクターズ完全図鑑に
より〜人気が倍増!売り切れ〜る結果!(買えなかった人、
本当にごめんなさい)

会場はOPENと同時に〜色々な場所で大混雑に〜

屋台も人人人で大賑わい〜

ミニ金も〜伝説の恋を!あっし失礼。恋を探しているのは
ボクだけですかね(笑)みなさんは伝説の〈鯉〉を探して〜
もりあがってましたね〜

もはや〜ミニ龍と互角なぐらいの人気はスカルビート屋台で
手に入る〜フルカラーのフォイッスル!

屋台以外も〜ありまっせ〜!ID BAGも新デザインが登場で
まだまだ〜盛り上がり継続中!

そしてもちろん2時間待ちは当たり前〜職人気質で〜
しゃべりはアカンが〜技術と思いはピカイチの〜エアブラシ
ゾーン!浅草に引き続き〜お昼休憩〜無しと言う事態に!
でも〜みなさんのやさしいほめ言葉をエネルギーに頑張って
頂きました!

そして明日は〜スぺシャルな笑顔編でもいこかなあ〜(笑)
ではでは、今日はこのへんで〜 おおきに! あっ本当に沢山の
お土産や差し入れ〜ありがとうございます〜。

まいど〜まいど!!また夏がぶり返して来たぐらい〜

暑いけど〜みんな元気にしてる?宇都宮の楽しいBOLGを見て

1人寂しくなる…アタシ…とそんな暇無く〜明日は〜遂に遂に〜

Miniムック本!第2弾が発売になりまっせ〜前回みたいに気づいたら

ない?!なんて事のないよう〜しっかり本屋さん、コンビニ、etc

ドンドン買いにいってやあ〜

ムック本読んだら〜こんな幸せな笑顔になれますから〜

(友情出演:SBスタッフ/ほっしゃん) みんな〜Get しいやあ〜

そしてよっちゃんも言ってたけど土曜日はいよいよ〜博多ゆめタウン!

まつりGOODSももちろんやけど〜みんな指人形のNEW COLORも

ばっちりチェックしてやあ〜

そんなん知らんかったわ〜とかナシやからなあ!

九州各地はもちろん、はるばる来てください!遠くから〜

来た人はドンドンアピールしていこやあ〜!

ほなあ〜最後にもう一度、おさらい!

明日は? そうムック本ね。

明後日は? そうそう博多ゆめタウン集合ね。

ほんなら〜よろしくやで〜 おおきに!!!

こんばんは ボク カメラマン です。

さぁさぁ 宇都宮店FUNLANDストアー パート2 いっちゃいますねぇ~。

今日の最初は 今回からガチャガチャに新登場 の Swining ミニちゃん! 遊び方は カプセルの中のインストに書いてあるから 見てみてねぇ~。 か ガチャガチャのお兄さんに聞いてみたら 教えてくれるかもよ。

ピエロMini ちゃんのTシャツが お似合いでしたねぇ~。

こっちの ピエロTシャツも お似合いだよぉ~。

MaMa&PaPa と一緒に Hi ポーズ! おぉ 手に持っているのは この秋の新ノベルティー ASTRO MINI ちゃん トコトコ ですねぇ~。

ではここで 宇都宮イケメン 3連発で~す。

ワンピース とってもお似合いですよぉ~。

このあと MaMa の i.Dバッグを 王子と一緒に 製作中で~す。 実際に バッグを肩から提げて プリント位置を決めるあたりが さすが i.D 王子! 

バンダナスタイが おしゃれなBoysくん。 ちょっと びっくりしちゃったかなぁ?

振り向きざまの一枚! やっぱりBabyちゃんは可愛いです。

表情まできまってるBoysくん! DETROIT Tシャツもお似合いですねぇ。

はぁ~い こちらの姉妹は ガチャガチャで見事 大当たりGetで~す。 でも このGoldステージは MaMaのものになるそうです。

おぉ~と こちらでは i.D王子が 指人形の箱開けをお手伝い。 何でもお手伝いしてくれちゃう やさしい王子様です。

そして この後 出ました 大当たりぃ~。 スペミニちゃん持って 記念撮影で~す。

こちらも 元気なBabyちゃんですよぉ。

ピースもばっちり決まりましたねぇ。

そして 宇都宮と言えば この兄弟! Yuzu くんと Ibuくん! この日も元気いっぱいで フロア中を 駆け回ってましたねぇ。 楽しかったかなぁ?

そう言えば みんな 明日は 何の日か知ってたぁ?

そうです。 Hys-Mini のムック本が発売される日なんだよぉ~。

幼稚園や学校で 朝 本屋さんにいけないキッズは MaMaやPaPaやBa-BaやJi-Jiに頼んで Getしてもらっちゃおうねぇ。

さぁ~て ボク カメラマンは 明日から 九州 博多へ 行っちゃいますよぉ。

何にしにって? もちろん 土曜日の ゆめタウン博多店の FUNLAND 祭りで みんなに会いに行っちゃうんだよぉ~。 

ボク カメラマンのほかに こちらの関西系のお二人や

もちろん こちらの人気者さんも (サングラスかけてるほうだけです)。

エアブラシ職人さんも

色々な名を持つ こちらの師匠も

一部で人気のこの人も

こちらの お姉さんとお兄さんとおじさんも みんなで 待ってるからねぇ~!

それじゃあ 土曜日は ゆめタウン博多店に 集まれ~!!

Let’s Live Together !

こんばんは ボク カメラマン です。

ん? なんだか 去年も使ったようなタイトルで 失礼しま~す。

一年ぶりの宇都宮で お昼も食べずに しっかり頑張っちゃった ボク カメラマン!(なんてことはない 前の晩と当日の朝 しっかり食べちゃったから お腹が減ってなかっただけですが・・・)

と 前置きは ここらで終了して。

宇都宮 コレクション スタ~ト!!

まずは FUNLAND史上初の3つ子ちゃん&お姉ちゃん!! 特製カートに乗って登場でしたぁ。

はぁ~い。 バッチリポーズがキマッテますねぇ~!

こちらの 兄弟くんたちは ガチャガチャの中当たりで ポストカードGetで~す。

ベビーカーのストラップを ギュ~って握って 可愛かったですねぇ~。

続いても Baby ちゃん! こちらもまん丸お目めで 可愛いですねぇ~。

朝から 元気に駆けつけてくれた Boysくんたちを 続けていっちゃいますねぇ。

これは珍しいショット! ガチャガチャのお兄さんと Hi ポーズ!!

さぁ~て お待たせしました。 あの Golden Bank を手にしたのは こちらのファミリー! 代表して 父と子で 撮らせてもらいましたぁ。

i.D王子も 朝から大活躍で i.Dバッグ作りのお手伝いですよぉ~。

私は ただ今 試着中で~す。  

二人で揃って お写真撮りますよぉ~ のお願いに 応えてくれましたぁ。

こちらも お目めパッチリで 可愛いですねぇ~。

ん~ なんだか この日は Babyちゃんが 多かった気が。

ガチャガチャの中身は 何だったのかなぁ?

MaMaに抱っこされてるところを 一枚 失礼しま~す。

おぉ~と こちらのBoysクンたちは さっきのガチャガチャ中当たりに続いて 指人形でも大当たりぃ~! 見事 スペMiniちゃん Getしましたよぉ~。

いいお顔を カメラに向けてくれましたぁ~ ありがとねぇ~。

こちらのGirlsちゃん ポーズも JOEYのTシャツも バッチリきまってますねぇ。

指人形で い~っぱい 遊んでねぇ~。

ガチャガチャの大当たり ゴールデンステージの記念撮影 お願いしたんだけど ちょっと ご機嫌斜めだったかなぁ。

手に持ってるのは FUNLANDスタンプの台紙かなぁ? いっぱい押してってねぇ。

こちらのBoysくんの手にあるのは みんな大好き Popcorn ?

ありゃりゃ 風船の棒だけ持ってるけど 肝心の風船は 何処いっちゃったのかなぁ?

みんな揃って Hi ポーズ!

またまた お目めパッチリくんの 登場で~す。

あはは 可愛いですねぇ~ スタイもお似合いですよぉ~。 ほんとっ 宇都宮店は Babyちゃんが とっても多かったんですよぉ~。

家族揃って Hi ポーズ!

なんとこの一枚 ボク カメラマン はモデルさんのご指名から外され 変わりに ガチャガチャ丸ちゃん が撮ったショットなんですぅ(泣)。

跪きながら ガチャガチャのカプセルを渡す ピエロさんで~す。 誰に渡してたのかなぁ?

はぁ~い お写真撮らせてねぇ~ に応えてくれました。 ありがとうで~す。

今日の最後は このBabyちゃん! 可愛いでしょぉ~!

やっぱり 一回では紹介しきれないので 続きは次回で~す。

ではでは みんな おやすみなさ~い。

Let’s Live Together !

まいど!週末は宇都宮どうやった?僕はアメリカから要人が来たいた為

欠席やったんやけど、なんか〜盛り上がってましたよ。という話を色々

聞きます。さて〜そんな宇都宮写真はカメラマンのよっちゃん待ちという

事でお楽しみに! 今日はいよいよ〜SPACE SHOOTINGのASTROSPEEDER

のノベルティーが開始!?

このネジで動くおもちゃですが、通称のこのこ/トコトコ/外国では

Windupなんて呼ばれ方してるんやけど、今回のVerもすごく贅沢な作り方を

してるねんで!ヘルメット部分はより透明で頑丈にする為にソフトビニールとは

違う素材で作ってます。そんなんトコトコでする会社なかなか〜ないで〜!

10年20年経っても評価されるおもちゃを作ってますから〜みんなもしっかり

Getしてくださいなあ!ほなあ〜また〜 おおきに

まいど〜明日はいよいよ、FUNLAND後半戦やで〜!

宇都宮東武にみんな、遊びにいきやあ〜!しかもなんと〜

大人気ノベルティーのA to Z がなんと新しく、しかも

パワーアップして登場やで〜!!!

どう〜キラーンやでキラーン!えっラメラメちゃうのって?

細かいなあ〜キーラーンでもピカーンでもラメラメでもエエから〜

みんなどんどんイニシャルをGETしていってや〜!なんか人気の文字は

品切れになったりもするみたいやから!お早めに!!!

さらにさらに〜明日はなんと、カメラマンのよっちゃん。IDデニムの申し子

ID王子が登場してくれます〜! あっあっあっそんな二人より〜大切な

お知らせが〜指人形も新色になって発売してるから〜チェックしてやあ!!!

さあ〜今日はもう〜早く寝て明日の宇都宮にそなえてなあ〜ではでは!

明日、楽しんでください。 おおきに

こんばんは ボク カメラマン です。

ここのところ 決してサボってた訳じゃないんだけど 今日 木曜日になって 今週 初登場になってしまいましたぁ。 

さてさて 土曜日の 宇都宮東武店 FUNLANDストアーから 2011FUNLANDも 遂に後半戦へ突入です。

それを記念してって訳じゃないんだけど ボク カメラマンは 初のFUNLANDストアーに 参戦することにしちゃいましたよぉ (パチパチパチ)。

しかも あの i.d 王子も i.dバッグ作りのため 土曜日に 宇都宮東武店に 来てくれるみたいだよぉ~。

さぁ 土曜日は 天気も良いみたいだし ボク カメラマンは またまた張り切って みんなの笑顔を撮りまくっちゃうから みんなぁ お店に遊びに来てねぇ~!!

待ってるからねぇ~!!!!

去年の 宇都宮店25thイベントから

では 今晩は この辺で 失礼しま~す!!

Let’s Live Together !!

まいど〜!まいど〜!なんか東京は久々に天気エエと

思ったら〜暑いぐらいやわ!今日も告知通り〜スーセルボー!

ばっちりいきまっせ! さあ〜当て物ようさん〜持って帰れたかあ!

ミニ龍ぽん 家族みんなでいざ〜勝負!

こちらの兄貴は大物げゲット?

ミニ金かて〜相変わらずの大人気やで〜

ミニ鯉目指して〜しっかりいきや!ヨーヨーも取り放題やからなあ〜

ピーピイーピー!スカルビーとも絶好調!カスタムビーズで自分だけの

1つを作ってやあ

おっ!フルカラーゲット???会場は大盛り上がり!

日本全国大型台風(和歌山中心)で大変な時に〜ようさん〜

遊びに来てくれて〜ありがとう! いよいよ〜なつまつりは

ラスト博多のみ! そこで九州の人にスぺシャルな画像を1枚

用意したで〜! どうや〜!

しっかり解読してしっかり練習してきてやあ〜!!!

まあ〜下の黒い盤は動かす事が出来る〜強者やけどね!

ほなあ〜また おおきに! と最後に今月からFUNLANDの

後半戦がはじまりまっせ〜!!!

まいど〜HYSMINI本社は〜本日より(昨日?!)展示会で大賑わい!

ワタクシも勝手にうろうろ〜しております! 和歌山スーセルボー!今回は

よっちゃんがいなかったんで〜僕のハイポーズ編でもいきますか〜

スタッフのおねーちゃんと仲良し〜お洒落さん

う〜ん 目線捕獲出来ず!(泣)

大阪からの遊びに来てくれてまっせ〜しかし会場にお菓子をバラまき過ぎ!(笑)

大きくなったきたなあ〜いつになったらなついてくれるかな

ホイッスルに!ヨーヨーなつまつり楽しんでるなあ〜

おっ和歌山の小栗旬発見!でも若い頃はそんな感じやったで!

HYSMINI GOODSコレクター!きゃわいい〜笑顔ありがとさ〜ん

最後はばっちりカスタムビーズ!しかも豪華王様仕様!みんなもやる?

明日もまだまだ〜和歌山いきまっせ! 奮闘編やなあ〜 おおきに

まいど〜いやあ〜先週末いってきたで〜!和歌山っ!

まさか、一緒に台風と和歌山に行くとは思ってもみいひんかったけどなあ〜

和歌山スーセルボーさんで〜なつまつり開催!なんとお店の隣りのテナントスペースを

貸し切ってくれての豪華開催!ワタクシの暑がり情報を知ってかクーラーも2機設置!

お店側のスタッフとみんなでハイポーズ!女子スタッフはみんな浴衣でイベントを

盛り上げてくれました!女子力UP!!!

台風に負けたら〜あかんで!ってな感じで意気込みいっぱいやる気十分!

まずはまつりをみんなで体験してもらって〜さあ〜いきますか〜?!

台風の中!こんなスペシャルなプレゼントまで頂き〜これはスーセルボー

さんのお店に飾ってもらお〜と! という事で今日はこの辺で!

明日はイベントの様子にしよかなあ〜(笑) おおきに