こんにちは  ボク カメラマン です。

うれしいNewsです。

今日から 仙台店が 営業を再開しました。

あれから 1ヶ月 色々なことが ありましたが やっと スタッフ達が お店に帰ってきました。

今は 1Fだけの営業なので ご迷惑をおかけしますが まずは 皆さんに スタッフ達の元気な姿を 見ていただければ と思っています。

そして 早速 ご来店いただいた Hosokawa さん 感謝 感謝 感謝 です。

これで Hysteric Mini は 全店揃って また営業できることになりました。

これからも 全員力を合わせて 頑張ります。

頑張ろう 東北 !!

Let’s Live Together !

こんばんは ボク カメラマン です。

一年たって ようやく キッズ達も カメラを向けると 快く? 笑顔を見せてくれたり ポーズをとってくれたりするので ボク カメラマンも 撮り甲斐があって チョー楽しいですぅ。  みんな  ありがとねぇ~。

ではでは  前回の続き  HAKATA KIDS COLLECTION 2 いっちゃいま~す。

今年も この人との 2ショットが 大人気になりそうです。

おっと 失礼しましたぁ。 でも 眉毛の形 かっこいい~。

二人 仲良く Hi ピース!!

あらぁ~ かわいい~!!

はぁ~い! みんなぁ~ こっち向いてぇ~。 って言ってみたけど 3人に向いてもらうのって むずかしいぃ~。

今年は このMiniちゃんの前が 記念撮影スポットですよぉ~。

微妙に カメラからずれてる視線の先には なにが?

久しぶりぃ~。 でも 残念ながら この日は ちょっと ご機嫌斜めチャン でした。

バッチリ メイクもしてもらって eye photo 上手くいったかなぁ~。

この日は あっくんも ご機嫌斜めで ママに くっつきっぱなしでしたぁ~。

何から何まで チョー かわいい~。

この日も 元気いっぱいの Keigo くん。  でも 元気すぎて 正面の写真 撮れませんでしたぁ。

みんなで 何 話してるのかなぁ~ 楽しそうだね。 今度は ボク カメラマンも まぜてねぇ。

このメンバー達も 勢揃い! 何の 打合せ?

Rion ちゃん エビせん ありがとねぇ~。  また 遊ぼうねぇ~!!

まだまだ 紹介したい写真が一杯あるから 次回も お楽しみに~!!

Pray for Japan !

Let’s Live Together !

この度の東日本大震災により被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます
3月12日より臨時休業しておりました仙台店の営業を4月13日より再開します
当初予定しておりました再開日のお知らせのダイレクトメールの発送を諸事情を考慮した結果中止とさせて頂きます
営業時間 午前10時~午後4時 ※当面の間

まずは1階のみの営業となります

【商品構成】
◎春夏物新商品
※一部去年以前のお品物を対象にセール品 有り
◎小物福袋※限定数での販売となります。
◎ヒスミニ全国ご当地魔除け鈴

お客様にはご不便をおかけしますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます

Let’s Live Together !

まいど〜

突然ですが、みなさん夏のカタログはもうご覧頂きましたか?

カタログ内でバンダナをリボンにして megu & soyoka が頭に付けているのですが〜

博多阪急FUNLANDの時も〜、各店舗にも〜、作り方を教えて欲しいと嬉しいお問い合わせが!!

そこで、分かりにくいかもしれませんが作り方をご紹介しま〜すっ



対角上の両端を小さく二回結びます。

(結び目アップ)

次に、反対側の両端を持ってぐるっと一回りさせます。



表にひっくり返した時にリボンの正面中央部分の重なりを整えます。

裏までぐるりと一周させたら、二回結んで止めて下さい。

(結び目アップ)

きれいに形を整えたら完成!!
あとは、アメピンやクリップピンなどで頭にセット♪♪

簡単にできるプラスワンアイテムで、春夏のオシャレをぜひ、楽しんで下さいネ!!
ビッグリボンでFUNLANDやeye photoに、、、目立つこと間違いなしっ!!

まいど〜いや〜よっちゃんがナイス〜ナイスなバトンを

くれんたんでっこのタイミングで紹介してまお〜と!!!

去年はIDデニム!今年はIDバック!!みんなと違うのも〜

ほしい〜私ならこんなデザインにする〜みたいな〜意見っ

今年も叶えます!今回はバックになってるんやで〜ママや

パパ〜もちろんゲートボールのお供に〜ジージも使える!

ハイカラばーばはみんなとの寄り合いに!なんでもいける〜!

さらに個性がっつり出ます。出せます。博多では〜すんごい〜

の作った〜パパママいましたよ〜また出来上がりの時にでも

写真のせますわ! 個性とセンスみせてくださいなあ〜

次のチャンスは名古屋PARCO! みなさん〜待ってまっせ

あっそうそう〜下記アドレスでシュミレーションも出来るから〜

やってみて〜

http://hysteric-mini.com/funland/#/event/idbag

あっスカルミニちゃん(SECRETBASE)版もあるから〜お忘れなく(笑)

ほな〜また〜! おおきに

こんにちは ボク カメラマン です。

前回は 今年初の 大当たりを 見事 Get したキッズやファミリーを 一挙にご紹介しちゃいましたので 今日は 遊びに来てくれたキッズ達を 中心に やっちゃいますねぇ。

ではでは HAKATA KIDS COLLECTION はじまりで~すっ。

最初は Rui ちゃん。 eye photo に参加してくれてありがとうねぇ~。ヘアーもメイクもバッチリでした。

ピンクのパーカーとソックスが 可愛かったですぅ。

続いては 元気Boysくん。 ちょっと ボケちゃって すんまっせん。

かわい子ちゃんの 2ショット。  おなじみの 九州 FUNLANDキッズメンバーです。

キャップが似合ってて かっこよかったよぉ~。

Noaちゃん 視線の先には 何が見えてるのかなぁ?

今年も ジッターリングは 子ども達に大人気です。

前の写真に写ってる通り コーディネートもバッチリでしたね。

今度は イケメンくんの 2ショットです。 きっとクラスでも モテモテなんだろうなぁ。  うらやましいぃ~~~。

お眼めが そっくりだね。

アップで 写してみました。  MaMa お疲れ様でしたぁ~。

風船作るの 手伝ってくれて ありがとねえ~。

最高の笑顔を 見せてくれましたぁ。

おとぼけ顔も かわいいねぇ~。

抱っこしてもらって 気持ち良さそうだったねぇ。

まだまだ 写真 一杯あるんだけど 今日はこの辺にしておくね。

最後は 今年の目玉企画 世界に一つだけのiD バッグを持って Hi ポーズ!!

 

Pray for Japan !

Let’s Live Together !

みなさまお久しぶりです!!

今年はしっかりちゃっかりFUNLAND住人の仲間入りをしたピンクボーダーです(^^)

4/2、一日のみのFUNLANDでしたが、たくさんのHAKATA KIDSの笑顔をみることが出来ましたよ〜。

お越し下さったみなさま、本当にありがとうございました!!

さてさて、、HIDDYのにいちゃんが限定品をご紹介♪

そして、カメラマンがみんなの笑顔をご紹介♪

私は・・・eye photoレポートしちゃいますっ。

移動式遊園地FUNLANDと一緒に今年は移動式eye photo STUDIOも一部店舗に!!


ヘアメイクさんにかわいく〜かっこよく〜してもらった後は、


カメラマン岩切氏にパシャっと最高な一枚を!!

最初は恥ずかしがってなかなか笑顔が出てこなかった子もいたけれど、
終わる頃にはみんないいお顔を見せてくれました。
そして、どの子もおしゃれでビックリ!!


memory this forever.
最高な一枚、楽しみにお待ち下さい☆

※ eye photoは、事前予約制となっております。
 予めご了承下さい。


次回は名古屋パルコ店(4/23、24)
おかげさまでたくさんのご予約をいただいているようです。
NAGOYA KIDSに会えるのを楽しみにしてますっ♪

まいど〜カメアシよっちゃん〜さすがやねえ〜

KIDSの笑顔とらしたらそのへんのプロより〜うまいんちゃうかな〜

なんてったって陰練習/自主練習すごいからなあ〜(笑)

さて〜今日の僕はというとFUNLANDアイテムでまだまだ〜みんなが

知らないアイテムを今日から〜何回かにわけて紹介していこかなあ〜

まず!第一弾はFNLANDイベント開催中(店舗によって異なります)

お買い上げ金額でプレゼントしている〜ミニちゃん特製イニシャル

キーホルダー! 知らんかったやろ〜?

店舗にはこのすべてのデザインがわかる〜スぺシャルボードが

ディスプレイされてるから〜好きなイニシャルを選んでなあ〜

子供の名前で選ぶ人〜自分の名前で選ぶ人〜色で選ぶ人〜中には

全部ためてみます〜!みたいな強者まで〜

イニシャルやから全26種類!カバンに鍵にいろんなところに

つけてやあ〜あっちょっとしたプレゼントにしてもエエかもね。

ただ〜本当に申し分けないです!もちろん〜各エリア全店舗

店長にスタッフに営業に〜みんなでどのイニシャルが多いかとか〜

調べまくって〜各店舗の数を調整しています〜しか〜しっ

品切れになる〜イニシャルが続出してしまいました〜だから〜

強くご希望〜される方は〜もちろんイベント当日早めに〜交換する

事をお進めします〜!

しっかり家族で/友達で作戦立てて〜楽しい〜イベントにしてください。

では〜明日は〜何紹介しよかなああ〜 おおきに

※最後の写真のイニシャルAのキーホルダーはサンプルです。

お客様に交換、お渡しするキーホルダーは下地が白色になります。

お間違えのない様にお願いします。

こんにちは ボク カメラマンです。

さてさて 土曜日の博多阪急は FUNLAND TOURのスタートだけあって 大勢のキッズたちの笑顔に溢れてましたよぉ~。

初登場の指人形や 去年とは違った中身のガチャガチャや お店限定カラーの貯金箱や まだまだ書ききれないほどの FUNLAND Goodsやら とにかく 今年も更にパワーアップした内容でしたよぉ~。

ではでは ここで 皆さんも気になってるんじゃないかと思うので 大当たりを当てた皆さんを 一気に紹介しちゃいますねぇ。 まずは ガチャガチャ編。

今年 最初のガチャガチャ 大当たりは Madokaちゃん です。

続いては GOLDステージを しっかり持ってる Girlsちゃん。

そして ここでお詫びが・・・。

他にも GOLDステージ Get してくれた キッズ達が いたんだけど 写真撮ることが出来ませんでした。

ほんなごと すんまっせん。

続いて 指人形編 だよ。

最初の大当たりは このファミリーで~す。

続いては この子 。 PaPa ととっても仲良しでしたね。

続いては このMaMa。 お子ちゃんが持って 写す予定が 逃亡してしまったので・・・。

Ayaka ちゃん &  Naho ちゃん シスターズも しっかりGetですぅ~。

まだまだ いますよぉ。 

さぁ 次は この兄弟 + 手だけ参加のMaMa。 オープンの時も 来てくれました。 ありがとうございま~す。

 

そしてそして 前回 レア スタジャンで登場してくれた この子も 見事Getです。

2ヶ月ぶりに 会えて嬉しかったよぉ~。 スペシャル Miniちゃん Get 良かったねぇ。

写真NGって言われましたが 何とか ここまでは OKしていただきました。

スペシャルMiniちゃん Get でにっこり笑顔を見せてくれました。 今回も来てくれて ありがとね。

このカップルも 去年のグリッタードールに続いて 大当たりぃ~。

さて この子で 何人目かな?

もう 皆さんお気づきと思いますが・・・そうなんです  この指人形 大当たりの数 多いみたいですよぉ。

さてさて 今日はこの辺で 次回は 何の特集にしようかなぁ~?

Pray for Japan !

Let’s Live Together

まいど〜博多阪急の興奮を早めに〜早めに〜伝えようと

していたら〜なんとっ忙しくて〜しゃべりすぎて写真をほとんど

とってない事に気づいた………ボクです。でも〜大丈夫!

なんて言ってもカメアシよっちゃんマンがしっかり激写して

いたんを知ってますから〜!博多の笑顔はよろしくお願いします。

って事で僕はこの1枚で今日は終わります〜!

タイトル『めっちゃふえてるやん!』

おおきに!